SOP-先生お助けプロジェクト-
会社情報
私たちが学校を訪問し目にしたのは、先生方が生徒の将来に真剣に向き合い、興味や理解を深める より良い授業を行おうと奮闘しているお姿でした。長年培ってきたデジタル技術を活かして、少しでも先生の熱意にお応えしたい。その想いから、SOP -先生お助けプロジェクト- を立ち上げました。
先生方の声を私たちのデジタル技術でカタチにし、家庭科デジタル教材『計画シリーズ』ができました。
先生とともに作り上げた教材だから、自動保存や課題配布など授業に寄りそった機能が豊富。開発チームが直接教育現場に伺い、先生から、生徒から、授業から、受け取った生のお声を教材づくりに活かしています。
「人と住まい」の学びをサポート。生活しやすい動線も、暮らしを豊かにするためのアイデアも直感操作ですぐに表現できる間取り作りのアプリです。
アプリをチェック
普段食べているものを、どのような組み合わせにすると良いかを視覚的に捉え、食事バランスの感覚を身につけて献立が考えられることを目的にした、献立シミュレーションアプリです。
授業で『計画シリーズ』を使用するにあたり、先生への事前レクチャー、生徒への操作説明、出前授業など様々な形でサポートします。
先生への事前レクチャー
操作方法について先生にご説明します。また、導入にあたって不安にお感じになっていることや疑問点があれば事前にお答えします。
生徒への操作説明
操作が初めてで、不安な先生も安心。サポートチームが授業に参加し、生徒に直接操作説明を行います。
出前授業
『計画シリーズ』を使用する授業をお引き受けします。まるっと1時間、当社にお任せください。
※いずれの場合も学校への訪問、もしくはオンラインで対応します。他にもご不明な点がございましたらお問い合わせください。
デジタル教材についてわからないことは、何でもお尋ねください。
私たちは授業サポートなどを行う中で、計画シリーズを使った多くの授業を先生方と二人三脚で作り上げてきました。その経験から、お困りごとや各校の環境、テーマに合わせた効果的な授業のご提案が可能です。「どんな授業ができるの?」「時間配分はどうしよう」など、お気軽にご相談ください。先生にやさしく、また生徒の理解が深まる授業を一緒に考え、先生のご要望にお応えしていきます。
「他の学校はどんな授業をしていますか」「他の先生の授業を参考にしたい」こうした声をよくお聞きします。日々の校務の中で、他の先生との情報共有の機会が少なく、おひとりで奮闘されている先生が多くいらっしゃることを知りました。私たちは、授業見学や取材、サポートを行う中で培った授業のヒントを教材開発に活かし、授業サポートや授業展開のご提案につなげ次の先生へ伝えていくことで、先生方の協力者になりたいと考えています。
先生の授業を、次の先生へ。 授業展開や課題設定から、授業中の生徒への発問やタイミングなどの些細なことまで、授業のヒントを拾い集めて届けます。
先生方が気軽に集えるひろばです。 授業展開や評価、デジタルの活⽤方法について質問したり、日々の楽しみや悩みについて先生同⼠で⾃由に交流できる情報共有の場です。
家庭科が大好きな「いこいちゃん」が、家庭科にまつわる様々な情報を発信しています。
いこいちゃん X @ikoi_DDS
年4回発行の情報誌です。衣・食・住・デジタルなど、家庭科に関連する気になる話題、最新情報を届けます。
最新号の i Tea time はこちら